2021年3月 1日更新

 

                                                           小室桜(2021.2.14駿府城公園にて撮影)                                        

思ひがけなきこと多し春の地震(ない)

三月を迎えました。三寒四温の日々が続いています。天候の急変は春の証ですが、寒暖差に加えて新型コロナウィルスやインフルエンザ対策も気が抜けません。杉花粉アレルギーの季節でも。ご自愛下さいますよう。
2月13日23時過ぎ、福島・宮城を震源とするM7.3、震度6強の地震発生。東日本大震災の余震とのこと。3月11日には発災から10年。漸く復興への目途が立ち始めたところへコロナ禍で再び打撃。そして今回の地震が追い打ち。津波が発生しなかったこと、廃炉作業中の福島原発に事故がなかったことが不幸中の幸いでした。
菅首相は2020年10月臨時国会の所信表明演説において「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわちカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」ことを宣言。原子力発電に頼らず、再生エネルギーの開発を。
新型コロナウィルスは依然として蔓延。2021年2月28日現在の世界の感染者数は1億1,379万9,097人、死者は252万5,656人に達しました。日本でも2月17日から医療従事者を対象にコロナワクチン(米ファイバー社製)の先行接種が始まりました。-60〜80℃で冷凍保存。使用期限は解凍後5日以内。現段階では他社製の混合接種については未確認のため、同ワクチンを2回打つことになっています。副反応やアレルギーなど健康チェックの検証をしながら、一般への接種を開始することになっています。
ところが、医療関係者用のワクチン数の見積りミスや世界的に需要過多が続き、供給が停滞。4月12日から高齢者への接種が予定されていますが、輸入量が限定的で接種現場にも接種を待つ側にも混乱や不安が拡大しています。27日には米FDAがジョンソン&ジョンソン社製の1回の接種でも可能なワクチンの緊急使用を承認したと発表。-2℃で保存期限は3か月。安全性や効力の検証を進めています。
ワクチンについては後遺症や変異ウィルスの問題等も含めて解決すべき事項が山積しています。ワクチン接種が感染予防や重症化軽減、感染終息へ繋がれば良いのですが。何より大切なのは安全と情報開示。

【近況】 2月25日から輸血開始予定でしたが、輸血は回避。レブラミドの服用を3週休み骨髄抑制が緩和。その結果貧血はやや改善。透析時の鉄剤やエポジン投与が貧血の治療に効果を齎していることから、まだ骨髄の機能が維持できていると判断。レブラミド服用再開で骨髄抑制と共に貧血も再開。また、治療の副作用とは断定できませんが肝機能障害や心不全の症状も進んでいます。

春到来(牧之原市金丸さん)
河津桜(2021.2.10牧之原市金丸邸にて撮影)

河津桜
蔓日日草(2021.2.11牧之原市金丸邸にて撮影)

蔓日日草
草苺の花(2021.2.14牧之原市金丸邸にて撮影)

草苺の花
花韮(2021.2.14牧之原市金丸邸にて撮影)

花 韮
永楽椿(2021.2.17牧之原市金丸邸にて撮影)

永楽椿
立壺菫(2021.2.17牧之原市金丸邸にて撮影)

立壺菫

河津桜はまだ部分的に咲いているだけで、梢に蕾が見られます。でも、蕾は少なく満開桜のイメージは持てません。
  (E-mail:2021.2.11)

早めに咲く小ぶりの桜。

わが家の蔓日々草はどうか? とアトリエ中庭側の軒下を見てみましたら、2つ咲いていました!
  (E-mail:2021.2.13)

今年も出会うことができました。

草苺の花が咲いていました! 既に花びらが散った実の赤ちゃんもありました!

 (E-mail:2021.2.16)

マウスをポインすると実の画像が表示されます。

何よりびっくりしたのは花韮が咲いていたことです! 1つだけですが。
  (E-mail:2021.2.16)

早いですね。間もなく花韮の群落が見られますね。

永楽椿が妖しい感じで咲き始めました。
  (E-mail:2021.2.18)

木偏に春。文字通り春の代名詞。乙女椿や藪椿も見頃を迎えました。

花韮の開花に続いて立壺菫の開花にも驚かされました!
  (E-mail:2021.2.18)

寒さに耐えて。強い意志を感じさせる花ですね。

蓮華草(2021.2.23牧之原市金丸邸にて撮影)

蓮華草

玄関前のプランターの蓮華が早くも開花しました!蕾も幾つか見られます。もう少し経ったら定植しようと思っています。
  (E-mail:2021.2.24)

蓮華畑が楽しみ。

ラッパ水仙(2021.2.24牧之原市金丸邸にて撮影)

ラッパ水仙

崖地のラッパ水仙が咲き始めました。あちこちに蕾も沢山見られます。
  (E-mail:2021.2.26)

こちらも春の使者。パーッと明るくなりますね。

蕪の花(2021.2.25牧之原市金丸邸にて撮影)

蕪の花

大根は野生化に成功して増え続けていますが、蕪はそうはいきません。今年は3〜4株しか生えていませんが、その中の1株が1mくらいになり花を咲かせ始めました。
  (E-mail:2021.2.26)


仏師 金丸悦朗の挑戦」ブログも是非ご覧下さい。

  いのち・エネルギーの表現として仏師が追求し続けた五百羅漢像を懇切丁寧な解説と共に再掲載。
ミニ展示場の様子はブログでも発信しています。「野の花」「猫通信」は随時掲載予定です。

 http://kanamaru.exblog.jp