2020年 1月 1日更新

 
                                                     

裸木の宇宙へ伸ぶる根のごとし

令和二年を迎えました。今年こそ穏やかな一年となりますよう。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 。
令和元年は大きな自然災害、特に台風や豪雨による被害が相次ぎました。被災地では冬を迎えて未だに不自由な生活を余儀なくされている被災者が多数います。気象庁は温暖化の影響もあり、今後も激甚災害が増加する可能性があると警鐘を鳴らしています。防災(減災)対策急務。被災地に一日も早く日常が戻りますよう。
また、日本郵便の不祥事、不明朗な「桜を見る会」の会計処理や文書廃棄、IR汚職事件…など、問題山積。課題を残したままの越年となりました。
2020年は東京オリンピックとパラリンピック開催の年。大きな災害を乗り越えて準備が進んでいます。アスリートたちも鍛錬と精進の日々が続きます。開催まで1年を切った時点で、暑さ対策としてマラソン (競歩)コースを東京から札幌に変更することになりました。会場の準備や発売済みチケットの処理などの問題も発生。また、復興五輪としての目標達成も危惧されています。アスリート・ファーストを唱えるならば、前回(1964年)の東京五輪のように気候が安定する10月開催という選択肢もあったはずです。
酷暑(7/24〜8/9)に開催する理由の一つに米国のスポーツイベント事情があると言われています。ロシアでは国家主導でドーピングを推進。選手は個人資格での出場となりそうです。オリンピックはスポーツの祭典。参加することに意義があるとは言え、国家間の政治の力学や放送権の問題などが水面下で鎬
(しのぎ)を削っています。4年に一度の機会に選手たちが実力を発揮できるような環境作りを。

今年は子
(ね)年。6回目の年女。いつの間にか還暦を過ぎ、古希を迎え、ここまで来ることができました。昨年10月に多発性骨髄腫の治療開始から12年(余命宣告期限から9年)が経過。血液透析は間もなく1,900回、4月には13年目に入ります。日々無事を感謝。一日一日を大切に精一杯生きていきたいと思っています。

【近況】 12月5日にシャント血管拡張手術、19日に55回目の抗癌剤治療実施。今年は元旦から透析。6日は2回目の肺炎球菌ワクチン接種。治療日程が続きます。

千両の実(2019.12.30牧之原市金丸邸にて撮影)

千両の実
居間近くの千両。目立っています。ここだと鳥も近づき難いらしく良い状態が続いています。
 (E-mail:2019.12.31)

お正月になくてはならない植物。
令和元年師走

(牧之原市金丸さん)
おじぞうさん、昨日の雨に濡れて頭部が黒っぽくなっていましたが、感謝を込めて撮りました。
 (E-mail:2019.12.31

いつもやさしく見守って下さっています。
お地蔵様(2019.12.30牧之原市金丸邸にて撮影)

お地蔵様
枇杷の花(2019.12.3牧之原市金丸邸にて撮影)

枇杷の花
ミニ蓮華畑(2019.12.7牧之原市金丸邸にて撮影)

ミニ蓮華畑
柏の枝打ち(2019.12.14牧之原市金丸邸にて撮影)

柏枝打ち
水仙(2019.12.19牧之原市金丸邸にて撮影)

水 仙
アロエの花(2019.12.24牧之原市金丸邸にて撮影)

アロエの花
万年青の花(2019.12.28牧之原市金丸邸にて撮影)

万年青の花

本格的に咲き始めました。複数のメジロが居間から見える山茶花の花の蜜を吸いに来ていますから、多分 枇杷の蜜も吸っていると思います。
  (E-mail:2019.12.5)

冬の花。

昨日お地蔵さんの前の蛇の髭を掘り起こし、埋めてある瓦礫を掘り出してプランター1個分の蓮華草の苗を定植。近くにはた紫大根の苗が元気に伸びています。
 (E-mail:2019.12.9)

冬の片付けと春の準備が混在。蓮華草は順調に育っているとのこと。楽しみですね。

一昨日と昨日、2日がかりで柏の木の枝切りをしました。
 (E-mail:2019.12.15)

年用意。庭の管理は終わりがない作業の連続。お疲れ様です。

今年は水仙か少なく、やっと1本咲きました。蕾が付いている花茎が5本くらい。植え替えしないと咲かなくなると言われていますが、今までは毎年沢山花をつけてくれたものですから、今年も期待していたのです。
  (E-mail:2019.12.21)

希少種になりそう。

我が家のアロエも遂に開花しました。また華やかになります。
 (E-mail:2019.12.25)

冬枯れの庭にぽっと灯ったやさしい篝火のような花ですね。
峠の万年青の実の存在に気付いていましたが、崖地の万年青には気付きませんでした。実がなっている万年青が4株並んでいたのです❗  かなり大きい実ですが鵯が食べてタネを蒔いてくれたのでしょうか。烏だったのでしょうか。
 (E-mail:2019.12.29)

嬉しい出会いですね。

仏師 金丸悦朗の挑戦」ブログも是非ご覧下さい。

  いのち・エネルギーの表現として仏師が追求し続けた五百羅漢像を懇切丁寧な解説と共に再掲載。
作品展の様子はブログでも発信しています。「野の花」「猫通信」は随時掲載予定です。

 http://kanamaru.exblog.jp


NEW&更新ページのご案内

 トップページバックナンバー

  2000年6月に開設したHPも20年目を迎えます。
 今後も月1回のペースですが、体力が続く限り更新したいと思っています。

実験教室のお知らせ

 「実験室ルーペ」の実験教室のご案内をしています。