2019年 5月 1日更新

 
                                                                              花水木(2019.4.18静岡市内にて撮影)

雨粒を零さぬように花水木

令和元年5月1日。令和は西暦645年の大化から248番目の元号。万葉集の巻五、梅花の歌三十二首の序文、「初春月、気淑風、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香(初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす)」から引用されました。また、1817年光格天皇以来202年ぶりの生前譲位となります。
考案者とされる国文学者中西進さんは「万葉集は
(うるわ)しく平に生きる日本人の原点です。元号は個人の所有物ではなく、美しい風土に限りない感謝と尊敬を持ちながら、国民の一人として令和という時代を喜んで迎えたい」と述べています。1300年前の万葉の時代に思いを馳せ、万葉集をもう一度読み返してみようと思っている人も多いのではないでしょうか。穏やかな時代となりますよう。
4月16日、フランスの世界文化遺産であるノートルダム大聖堂が炎上。850年もの間世界史の重要な場面や文学作品の舞台となった場所。96mの尖塔や十字型の屋根が焼失し倒壊。原因は修復工事中の失火と見られています。石造りの建物ですが、屋根裏には聖堂の森と表現されるほどの約1300本の木材を使用。これが10時間に及ぶ延焼の要因となったようです。幸い「いばらの冠」などの貴重な聖遺物は焼失を免れたとのこと。また、翌日には尖塔の先端にあった銅製の風見鶏が無事発見されたとの報道がありました。まさに奇跡。
マクロン大統領は2024年のパリ五輪・パラリンピックまでに再建すると発表しましたが、専門家は10数年を要すると予測。東京五輪招致の折の安倍首相のアンダーコントロール発言を思い出しました。どちらも首脳の発言としては無責任と思います。
日本は木造の文化遺産が多く、法隆寺金堂(1949年)、金閣寺(1950年)、谷中五重塔(1957年)、日光東照宮(1961年)…などが焼失。1950年、文化財を貴重な国民的財産として守るために文化財保護法が成立し施行されました。焼失した遺産は再建し修復できたとしても元には戻りません。守ることは後世に課せられた役割。
4月21日、スリランカで同時多発テロ発生。死者253人、負傷者500人超。犠牲者のご冥福とお見舞いを申し上げます。平和を願わずにはいられません。

【近況】 不順な天候の影響で血圧低下、吐気、頭痛など自律神経系不調。杉花粉後     には檜花粉が飛散。暫くの間花粉アレルギーに悩まされそうです。平成最後の受診は4月30日の透析アクセスセンター(シャント外来)。令和最初は5月9日に抗癌剤治療を予定しています。口腔外科手術は体力が回復するまで延期。

平成から令和へ (牧之原市金丸さん)

金丸邸春景色(2019.4.10牧之原市金丸邸にて撮影)

金丸邸春景色
巨大大根(2019.4.11牧之原市金丸邸にて撮影)

巨大大根
ポピー(2019.4.14牧之原市金丸邸にて撮影)

ポピー
(長実雛罌粟)
花水木(2019.4.15牧之原市金丸邸にて撮影)

花水木
お地蔵様(2019.4.20牧之原市金丸邸にて撮影)

お地蔵様

昨朝ゴミ出し帰りに向かいの坂道から撮りました。まだ桜が目立っています。横撮りしました。
                                   (E-mail:2019.4.11)

自然との共生は蜂や百足や蝮など危険と隣り合わせの日々でも。金丸さんは仏師が旅立たれてから一人で広い敷地の管理をされています。男性でも尻込みしそうな作業も多々。頭が下がります。

わが家の大根花畑の中で最も大きい大根です。一番太いところで周囲が50cmくらいあります。
 (E-mail:2019.4.12)

実際には62pもあったそうです。マウスをポイントすると畑の真ん中で存在感を示している大根が見られます。

居間に近い所の共生地にポピーの朱色が目立つようになりました。昨夜からかじか蛙の鳴き声に似たコロコロが聞こえるようになりました。軽やかな声で 聞いていると嬉しくなりますが、同時にこの声に誘われた蛇がネットにひっかかることのないように…と思っちゃいました。
  (E-mail:2019.4.15)

花水木の木がそれらしくなってきました。本当の花もかなり開いてきましたよ。
  (E-mail:2019.4.16)

昨年は花を付けなかった花水木でしたが、見事な花が咲きました。

お地蔵さん洗いに取り組みました。砂岩の荒い素地の中に入り込んでいるようで、地衣類除去があんなに大変だとは思いませんでした。
  (E-mail:2019.4.21)

きれいになったお地蔵様。マウスをポイントすると洗う前のお地蔵様が表示されます。


仏師 金丸悦朗の挑戦」ブログ 是非ご覧下さい。

 いのち・エネルギーの表現として仏師が追求し続けた五百羅漢像を
懇切丁寧な解説と共に再掲載中。「野の花」「猫通信」も好評更新中。

 http://kanamaru.exblog.jp


満天星躑躅(2019.4.11静岡市内にて撮影)

満天星(どうだん)躑躅
浪花茨(2019.4.11静岡市内にて撮影)

浪花茨(なにわいばら)
春の富士(2019.4.13城北公園にて撮影)

春の富士
甘野老(2019.4.18静岡市内にて撮影)

甘野老(あまどころ)
河津桜の実(2019.4.18静岡市内にて撮影)

河津桜の実
銀杏木芽吹き(2019.4.18城北公園にて撮影)

銀杏木芽吹き
藤の花(2019.4.18城北公園にて撮影)

藤の花
周辺の春

平成最後の春を
拾ってみました

(撮影地:静岡市)

躑躅(2019.4.25城北公園にて撮影)

躑 躅
ナンジャモンジャ((2019.4.25城北公園にて撮影)

ナンジャモンジャ(一ッ葉タゴ)