2015年 3月 1日更新

 














       
3月。11日には東日本大震災から4年を迎えます。被災地では未だに避難生活を余儀なくされている人も多く、復興への道は遠いようです。福島原発事故による汚染水や溜まり続ける核廃棄物の処理も未解決のまま。それでも国は原発再開を進めようとしています。原子力規制委員会は川内原発(九州電力)に続き高浜原発(関西電力)が「新規制基準を満たしている」と発表。地元自治体の同意を得て再稼働することになりそうです。自然災害はいつ発生するかわかりません。自然エネルギーの開発を優先させるべきではないでしょうか。

新URL第1号。2000年6月に「Sakikoホームページ」を開設してから足掛け15年。その間、延べにして99,300人余の方にアクセスしていただきました。折々の写真や投稿、沢山のお励ましをいただき有難うございました。今回は2010年から2014年までHPに発表した句を中心に、作品集「15章 白木蓮」としてまとめました。拙い作品ではありますがご一読いただければ幸いです。
2007年10月に多発性骨髄腫(血液癌)の治療開始。診断時に余命3年との宣告を受けましたが、8年目に入りました。2008年4月から血液透析導入。間もなく満7年となります。2か月に一度の化学療法と週3回の透析治療は大変でしたが、血液を浄化することで血液癌の治療にも相乗効果が得られたような気がします。こうして生きていること自体が奇跡。日々感謝。一日一日を大切に生命と向き合っていきます。
月1回というスローペースですが、体力低下に伴い編集の負担を感じることも。この機会に中断も考えましたが、できる限り発信を続けることにしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

春ですね (牧之原市金丸さん)

春の夕日(2015.2.11牧之原市金丸邸にて撮影)

春の夕日
河津桜(2015.2.13牧之原市坂口谷川にて撮影)

河津桜
紫かたばみ(2015.2.23牧之原市にて撮影)

紫かたばみ
ラッパ水仙(2015.2.24牧之原市金丸邸にて撮影)

ラッパ水仙
鳥の巣(2015.2.25牧之原市金丸邸にて撮影)

鳥の巣
花韮(2015.2.27牧之原市金丸邸にて撮影)

花 韮

家に入って西方を見ると、木々の間から美しい夕日が見られ撮ってみました。
  (E-mail:2015.2.12)

春は曙も宵も趣があります。夕日も素敵。木漏れ日が優しいですね。

坂口谷川の土手には50本以上の河津桜の木がありますが、そのうち10本くらいに1〜5個の花が開き始めました。
  (E-mail:2015.2.14)

見頃を迎えていることでしょう。

コンクリートの道の端に可愛い紫かたばみがひとつ。
  (E-mail:2015.2.24)

大ぶりの黄色や白い種類(園芸種?)も見かけますが、ひっそりと咲く小さな花に惹かれます。

ピントを手前の水仙に合わせて撮りました。花のエネルギーが伝わってきませんか。
  (E-mail:2015.2.25)

この明るさと解放感は春そのもの。春が来た、春が来た…。

伐採した枝処理作業時、小鳥の巣が出てきました。今年は我が家の木々で巣作りする小鳥は殆どいないんだろうな…。
  (E-mail:2015.2.26)

植木屋さんも樵さんも一人で。お疲れ様でした。

花韮の咲き始めを見つけてびっくり。「えーっ、もうそんな時季なの」と思いながら他所に目を移したところ、既に開花していた花を発見。
  (E-mail:2015.2.28)

可愛らしい花。