2015年10月 1日更新

 








猫じやらし







風もあるらし




好まざる
 

                                                                                     猫じゃらし(2015.9.29静岡市内にて撮影)

9月10日、関東・東北豪雨発生。線状降水帯や記録的短時間豪雨などの気象用語が繰り返され、大きな被害をもたらしました。阿蘇山の噴火、台風21号など自然災害が続いています。被災地の一日も早い復旧をお祈りします。
19日未明に安全保障関連法が成立。憲法解釈の変更は違憲という意見が多数を占める中、国民を納得させる説明はなく、答弁も二転三転。安倍首相も国民の理解が得られていないことを認めているにもかかわらず、審議不十分のまま強行採決 。
報道された参議院特別委員会の模様を見聞し、これが国民の代表である人たちの姿かと驚愕された方も多いと思います。議場は怒号が飛び交い騒然。委員長の発言も議員の声も聞こえない中での一方的な採決。議事運営には与野党ともに別の方法は無かったのでしょうか。怒りを通り越して情けなくなりました。
安倍政権に異論を唱え、暴走を止めようとする与党議員が一人もいなかったのでしょうか。組織依存症の弊害。それにしても参議院はもはや良識の府ではなくなっています。政党に属さない、自由な立場の議員で構成すべき。そうでなければ参議院の存在意義は無いと思います。
国会周辺や全国各地で法案反対のデモが続きました。うねりは成立後も。政治に無関心だった人が自分の意思で政治に参加しようとしています。若者たちが考え行動する芽が育っています。安保法の差し止め訴訟や運動もスタート。民主主義の崩壊を危惧する人々が行動し始めました。関心を持ち続けることが希望に繋がります。
安倍首相はアベノミクス第2ステージとして「1億総活躍社会をつくる」政策を発表。@強い経済、A子育て支援、B社会保障をキーワードにした新たな3本の矢。言葉が上滑りしています。まず第1ステージの検証をした上で、実現可能な政策を。1,000兆円を超す債務を抱える現実を直視してほしいと思います。

秋 た け な わ (牧之原市金丸さん)

秋明菊(2015.9.18牧之原市金丸邸にて撮影)

秋明菊
キクラゲ(2015.9.19牧之原市金丸邸にて撮影)

キクラゲ
馬追い(2015.9.20牧之原市金丸邸にて撮影)

スイッチョ
カマキリ(2015.9.20牧之原市金丸邸にて撮影)

カマキリ
通車(2015.9.20牧之原市坂部にて撮影)

アケビ
黒揚羽(2015.9.28牧之原市金丸邸にて撮影)

黒揚羽

今秋2個目の秋明菊です。
  (E-mail:2015.9.19)

別名秋牡丹、貴船菊とも。清楚。気品を感じます。

草刈りで意外なもの発見。朽ちつつあるセイタカ石膏原型の近くにある丸太に黄色いひらひらが。キノコのようでした。更に近づいて触ってみたらまさにキクラゲ。初めて見ました。
  (E-mail:2015.9.20)

紫蘇の花がだいぶ咲いてきて、ブログ用に撮ろうとしたらスイッチョがいたのでケータイカメラに持ち替えてパチリ。
  (E-mail:2015.9.21)

馬追い。鳴き声が聞こえてきそう。

カメラを近づけていったら気分を害したらしくキッと顔を動かしました。やがて顔を戻し身を下げたと見るうちに両手を上に伸ばしていました。何をしようとしていたのか不可解なり。
  (E-mail:2015.9.21)

地域の草刈りで垂れ下がった枝などを高枝切りで切っていたところ、たわわに実を付けたアケビを発見。うちのもこんなになってくれればなぁ〜と思いながら見上げました。
  (E-mail:2015.9.21)

蜜を吸い始めてから5分経過。出られなくなったのかと思い、花を揺すったらやっと飛び上がりました。が、未練があるような感じでした。「出られなかった」のではなく、「出なかった」のだなぁ…と思いながら蝶の行方を見ていました。その後も、他の蝶よりも長い時間花に留まっていました。
  (E-mail:2015.9.29)


仏師 金丸悦朗の挑戦」ブログ  好評発信中! 是非ご覧下さい。

 いのち・エネルギーの表現として仏師が追求し続けた五百羅漢像を紹介しています。
野の花シリーズも好調。仏師が愛したお庭の花たちが登場。植物へのやさしい視線が光ります。

 http://kanamaru.exblog.jp


スーパームーン (京都市錦織さん)

9月27日の中秋の名月は雲に隠れてしまいましたが、28日の十六夜の月は各地で観測できました。いつもの満月よりも明るく大きなスーパームーン。
入院中のお母様の快復を祈りながら、撮影されたのではないでしょうか。思いは届きます。きっと。
     (2015.9.28撮影、E-mail:2015.9.29)