2014年12月 1日更新





 


も眠





 
   


 

                                       富士笠雲(2014.11.22城北公園にて撮影)

澄み切った空に宝永山まで雪化粧した富士がくっきり。
11月22日夜10時頃、長野県神城断層地震(震度6弱、M6.8)発生。家屋全半壊141戸、負傷者44人。厳しい寒さの中、被災者は避難所での暮らしを余儀なくされています。25日には阿蘇山噴火。長期化するとのこと。自然災害の多い年でした。
2014年の師走は慌しくなりそうです。11月21日衆議院解散。12月2日公示、14日投票。衆参両院の選挙が4回続けて「違憲状態」。最高裁が再三指摘してきた1票の格差是正の抜本改革も進まぬまま、衆院選挙が実施されようとしています。
「投票は国民の権利で、その価値が知らないうちに減らされていると考えると腹立たしい。政策は個々の議員ではなく政党が決めるから、都道府県単位で選ぶ今の制度は意味がない。地方の声は知事が国会に届ければそれで足りる。選挙区を全国一つにすれば1票の格差も解消し、議員数も半分になりすっきりする(11/27朝日新聞、抜粋)」。作家の室井佑月さんの意見に共感を覚えました。実現は難しいかもしれませんが、様々なアイデアを出し合うことは変革への第一歩。
2年前の消費税増税を導入する代わりに定数是正を、という公約は守られることなく先送りされました。東日本大震災の復興停滞の中、大義なき総選挙費用は約630億円。破格の待遇を得ている国会議員の不祥事が相次いでいます。税の無駄遣いや金銭感覚には驚かされることばかり。消費税は低所得者ほど負担が重くなる、まさに血税。国民に負担を強いるだけでなく、今度こそ身を切る改革を。
国民の声はすぐには反映されないと思いますが、私たちの思いを届けるための唯一の機会です。大切な権利を放棄するのは勿体ないこと。投票に行きましょう。

2014年冬 (牧之原市金丸さん)

山茶花(2014.11.17牧之原市金丸邸にて撮影)

山茶花
柚子(2014.11.17牧之原市金丸邸にて撮影)

柚 子
南天の実(2014.11.18牧之原市金丸邸にて撮影)

南天の実
水仙(2014.11.18牧之原市金丸邸にて撮影)

水 仙
八つ手の花(2014.11.26牧之原市金丸邸にて撮影)

八つ手の花
ブルーベリーの花(2014.11.28牧之原市金丸邸にて撮影)

ブルーベリーの花

山茶花がだいぶ目立ってきました。
 (E-mail:2014.11.18)

山茶花は冬の使者。石蕗の花やお茶の花と共に穏やかな気持ちに。

色づいてきた柚木の実です。
 (E-mail:2014.11.18)

柑橘類の先頭を切って柚子が色づいてきましたね

桜の木の近くの南天。今年は実を沢山付けてくれました。
 (E-mail:2014.11.19)

幻想的な写真。南天は難を転ず…縁起の良い植物と言われます。

水仙、随分咲いてきました。
 (E-mail:2014.11.19)

日本水仙の凛とした姿。今年は花期が早目だそうです。

ヤツデの見事な花
 (E-mail:2014.11.27)

地味ですが、八つ手の花や実も冬の到来を告げてくれますね。

ブルーベリーの木の紅葉の間に花発見。あちこちに蕾が見られました…どうなっているんでしょう
 (E-mail:2014.11.29)

返り花、それとも先駆け花?


古 都 錦 秋 (京都市錦織さん)

比叡山延暦寺 真如堂 南禅寺 大原三千院 京都御所
延暦寺(2014.11.11京都市錦織さん撮影) 真如堂(2014.11.13京都市錦織さん撮影) 南禅寺(2014.11.14京都市錦織さん撮影) 大原三千院(2014.11.21京都市錦織さん撮影) 京都御所(2014.11.23京都市錦織さん撮影)
愛され大事にされた紅葉はやっぱり違いますね。(E-mail:2014.11.15、23、29)

刻々と変化する一瞬。一期一会の自然の贈り物。30枚を超える作品の中から選ばせていただきました。