2013年 5月 1日更新

 

 

 

 



 

                                     ナンジャモンジャ(2013.4.27城北公園にて撮影)

花みかんにはかにかはる午後の風

5月を迎えました。新緑が輝いています。静岡は新茶の季節。不順な天候にもかかわらず、例年より早目に茶摘みが始まりました。
隣接する公園の初夏の風物詩、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)が満開に。こちらもかなり早目。そんなに急がなくても…。季節外れの雪が積もったような光景は圧巻。連日花見客で賑わっています。写真は久しぶりに姿を見せた富士を背景に。

先日の朝日川柳秀逸句「もし議員でなけりゃ拝む人かしら(篠原三郎作)」。自民党国会議員の集団靖国参拝現象を捉えて妙。靖国神社は国のために戦い、尊い生命を落とした人々を祀っています。国民として参拝するのは当然という主張は尤もですが、特に中国や韓国との関係がギクシャクしているいる昨今、外交的な観点からも慎重な配慮が必要ではないでしょうか。国会議員は選挙で選ばれた公人であることを重く受け止めてほしいと思います。
東電福島原発では事故から2年経過した今も汚染水漏れが次々に発覚。非現実的かもしれませんが、核による放射能を無害な状態に戻す技術を確立するまで原発は停止すべき。新規建設などもっての外。また、科学者も企業も政府も、「もの」の開発については処理方法を義務付ける努力を。被害を受けるのはいつも名も無い一般人なのです。アベノミクスに浮かれている場合ではありません。

気温が乱高下しています。呉々も体調管理にご留意下さいますよう。


初 夏 (牧之原市金丸さん )
新茶(2013.4.13牧之原市金丸邸にて撮影)

新 茶
車輪梅(2013.4.20牧之原市金丸邸にて撮影)

車輪梅
蒟蒻の花(2013.4.22牧之原市内にて撮影)

蒟蒻の花
マーガレット(2013.4.25牧之原市金丸邸にて撮影)

マーガレット
あやめ(2013.4.26牧之原市金丸邸にて撮影)

菖 蒲
常盤露草(2013.4.27牧之原市金丸邸にて撮影)

常盤露草
我が家のお茶。摘んで レンジで新茶を作りました。
   (E-mail:2013.4.14)

例年より半月も早く茶摘みが始まったそうです。
車輪梅が増えてあちこちに。この株が一番しっかりしているようです。
    (E-mail:2013.4.21)

バラ科。樹皮は大島紬の染料に利用されています。
近所の畑で蒟蒻の花茎に驚いて…。
   (E-mai:2013.4.23)

浦島草や蝮草などサトイモ科にはグロテスクな花が多いですね。
マーガレット、だいぶ咲いてきました。
  (E-mai:2013.4.26)

夏近し。黄やピンク、八重咲きの品種もありますが、白に惹かれます。

アヤメ科情報。庭石菖は数日前、菖蒲は昨日開花。著莪の花は終盤に。
  ( E-mail:2013..4.27)

あやめの季節。田植えの準備が始まります。

常盤露草が咲き始めました。
  ( E-mail:2013..4.28)

露草、紫露草…秋の季題ですが、花期が長く、清涼感溢れる花。