2010年 9月17日更新

増ゆるほどさみしくなりぬ赤まんま

今夏は気象観測開始以来113年で最高の酷暑。全地球的規模で異常気象が続きました。9月半ばを迎え、漸く凌ぎ易くなってきました。待望の秋到来。

20日は敬老の日。日本の戸籍上には100歳以上の人が234,354人(150歳以上の人が884人)も。災害や戦後の混乱で戸籍が未整理のままになっていたということです。他人の戸籍を入手して別の人生を生きる…推理小説のようなことが現実にあったかもしれません。また、遺族が年金を不正受給するために戸籍上で生かされている場合もあるとのこと。自分のことしか見えなくなってしまった人が増えています。日本人はいつから人間の尊厳を忘れてしまったのでしょうか。

14日、民主党代表選。菅首相が小沢候補に大差で再選。短期間に総理大臣が代わることへの危惧、小沢候補の政治資金問題がクリアされていないこと…などの世論が後押しをしたようです。党を二分しての選挙でしたが、挙党一致で政策の実現を。
選挙結果に反応した世界の為替市場は15年ぶりの1ドル82円台に。15日に政府日銀が市場介入。85円台に戻しましたが、輸出に頼っている企業にとって採算がとれる水準は90円台。世界は繋がっていることを実感。

9月2日に19回目の化学療法を受けました。今回は暑さの疲れも加わり、いつもよりも副作用の症状が重かったようです。今朝は水が美味しく感じられました。そろそろトンネル脱出。体力回復を最優先。暑さのお疲れが出ませんように。


「仏師 金丸悦朗 展」のご案内

仏師 金丸悦朗さんの作品展が開催されます。慈愛に満ちた観音さまが出迎えて下さいます。作品との出会いは静かな時間を取り戻してくれると思います。名刹石雲院にて小さな秋を見つけて下さい。


観音さま

   日時 10月3日()〜11日()
        10:00〜17:00
   会場 高尾山 石雲院
(客殿)
        牧之原市坂部

  詳細については下記のURLをクリック
  して下さい。

 http://www11.ocn.ne.jp/~kanamaru/

終了しました


牧之原市金丸さんの秋便り
えのころ草(2010.9.12牧之原市にて撮影)

えのころ草
葛の花(2010.9.12牧之原市にて撮影)

葛の花
黄金の稲穂(2010.9.12吉田町にて撮影)

秋の実り
藍の花(2010.9.11牧之原市金丸邸にて撮影)

藍の花
山芋の種(2010.9.14牧之原市金丸邸にて撮影)

山芋の種
地域の草刈り作業中に、えのころ草の群落を見つけました。
    (E-mail:2010.9.13)

別名猫じゃらし。

ひとすぢの 風の道あり 猫じゃらし
えのころ草と共生していた葛の群落。
    (E-mail:2010.9.13)

秋の七草の一つ。趣のある花ですが、蔓植物で繁殖力旺盛。
久々吉田の母訪問の帰途、実りの秋。
    (E-mail:2010.9.13)

通称吉田たんぼ。子供の頃は一面田んぼが広がっていました。酷暑に負けず今年も豊作。
可愛らしい藍の花。
    (E-mail:2010.9.14)

藍染めの染料インディゴはこの葉を乾燥・発酵したもの。
タデ科の花は秋を連れてきてくれます。
緑の秋色紫陽花によく似ています。
    (E-mail:2010.9.14)

マウスをポイントすると緑の秋色紫陽花の画像が表示されます。較べてみて下さい。

静岡市M.望月さんの秋便り

龍馬さん

夕方庭の片付けをしていたらこんな光景を見つけました。烏瓜の蔓にアゲハチョウが並ん休んでいました。近くまで行って作業をしても逃げないので、大急ぎでカメラをとってきました。いつも水遣りをしていると周りをヒラヒラ飛び回って楽しませてくれていますが、最近その数が増えていて、今日は5羽を確認しました。我が家の庭で羽化しています。誰も捕ったりいじめたりする人が居ないのでアゲハも安心して飛び回っています。 (E-mail:2010.9.12) 

酷暑の中高知に帰省されました。その折の龍馬さんの人形絵葉書。
   今夏もフル回転。お疲れが出ませんように。

揚羽蝶(2010.9.12静岡市望月邸にて撮影)

揚羽蝶