2010年 8月15日更新

   





 





 



 

 

 

 

 

                     

                                                朝顔第1号(2010.8.8撮影)

残暑お見舞い申し上げます

7日は立秋。蜩や法師蝉が鳴き始めました。今夏も地球規模で天候異変が発生。ロシアの猛暑、中国やパキスタン・アフガニスタンの洪水、そして日本でも各地で猛暑日を記録しました。異常気象に慣れて異常が異常でなくなるのが怖いですね。

8月は慰霊の月。広島・長崎の原爆の日、盂蘭盆、終戦の日…。核廃絶の機運が高まってきましたが、全廃までには長い年月を要しそうです。長崎を最後の被爆地に、という願いと共に平和と生命の重さを改めて噛みしめています。
世界中で水爆実験が行われてきました。その中の一つ、ビキニ環礁がユネスコの世界遺産に登録され、ポーランドのアウシュビッツ強制収容所や広島の原爆ドームなどと共に負の遺産として保存されることに。根拠はありませんが、地下や海底に蓄えられたエネルギーが大地震や異常気象を誘因しているのでは? と考えることがあります。
12日は御巣鷹山日航機墜落事故から25年。父の24回目の命日でもありました。
東京都足立区では、最高齢男性が家族と同居している自宅で30年前に死亡し、ミイラ化した状態で発見されたという事件が起きました。100歳以上の不明高齢者数279名 (8/12現在、朝日新聞)。親が今どこでどのように暮しているかわからない…とは。無縁社会の現実はあまりに傷ましく、背筋が寒くなりました。

8日に待望の朝顔が開きました。今年は高萩市の原さんからいただいた朝顔の種(桔梗咲き、赤・白・青)を蒔き、プランター1鉢と行灯仕立て2鉢を育てました。赤と白が咲き始めたら賑やかになることでしょう。朝顔の季題は秋。涼風を運んで来てくれました。
まだまだ厳しい残暑が続きそうです。呉々も熱中症にご留意下さいますよう。


秋 風 一 号 (牧之原市金丸さん)
虹(2010.8.4牧之原市金丸邸にて撮影)

烏瓜第1号(2010.8.6牧之原市金丸邸にて撮影)

烏瓜第1号
灸花(2010.8.7牧之原市金丸邸にて撮影)

灸 花
小紫の花と実(2010.8.9牧之原市金丸邸にて撮影)

小紫の花と実
高砂百合(2010.8.10牧之原市金丸邸にて撮影)

高砂百合
何年振りでしょうか。今日は いい事がありそうです。
     (E-mail:2010.8.5)

13日はペルセウス座流星群のピーク(残念ながら曇天)。夏空はロマン満載。
早くも色付き烏瓜1号!カメムシ付きです。 (E-mail:2010.8.7)

晩秋には全山を真っ赤に染めるほどの烏瓜が熟します。楽しみですね。
可愛い花が咲き始めたヘクソカズラ。
     (E-mail:2010.8.8)

可愛らしい花なのに屁糞蔓とは。「犬のフグり」と共に命名の不公平さを感じます。
小紫、実も多いのに花も咲いて。
    (E-mail:2010.8.10)

秋が近づいています。色づく頃を楽しみに。
涼しげに咲いてる幸せ高砂百合。
    (E-mail:2010.8.11)

たくさんの高砂百合の写真の中から。繁殖力の強い花ですね。
後日金丸さんから「屁糞蔓は繁殖するとかなり厄介な蔓性植物ですから、昔手を焼いた人たちが苛立ちの気持ちを表して“ヘクソカズラ”と言い合ったのではないでしょうか。今でも農家の方々は『綺麗で可愛い花!』なんて喜んだりしないはず。私も 一時愛でてから引き抜いているんですよ。」というご意見が届きました。一方的な見方を反省。

高萩市から秋便り (高萩市原さん)

春鬱金の花(2010.8.11高萩市にて撮影)

鬱金の花
昨日畑で見つけた春ウコンの花.。別名クルクマ。ハイビスカス並みに大きくて美しいオクラの花など、野菜の花も魅力的です。 (E-mail:2010.8.12)                                  

毎日雨を待っているのですがなかなか高萩へはやってきません。
今朝畑で見つけた紫蘇の葉の「半化粧」。突然変異ですね。初めての体験です。
(E-mail:2010.8.13)

原さんは難しい原稿執筆の合間を縫って農作業。上手に気分転換をされています。
半化粧?(2010.8.13高萩市にて撮影)

半化粧?

山口さんの北海道旅行記

富良野ラベンダー畑(2010.7.26撮影)

富良野ラベンダー畑
美瑛の丘(2010.7.26撮影)

美瑛の丘
ポーズを決める熊(2010.7.26撮影)

ポーズを決める熊
(熊牧場)
層雲峡・銀河の滝(2010.7.26撮影)
層雲峡・銀河の滝
層雲峡・流星の滝(2010.7.26撮影)
層雲峡・流星の滝
24日の夜、鎌倉の友達の家に一泊し、25日8時の羽田発の飛行機で富良野や釧路に行ってきました。そして28日の午前3時前に家に帰ってきました。 (E-mail:2010.8.1)

24日は実験教室(自由研究)お疲れ様でした。午前中、子供たち相手に奮闘された直後に出発され、雄大な北海道の旅を楽しんでこられたようです。いつもながら行動力とバイタリティーに感服。