2017年 4月 1日更新

 









花すみれ







祈りにも似て






生きるとは
   

        ※.掲句は初学の頃の作品.。私の生き方の原点。             馬酔木(2017.3.25城北公園にて撮影)

4月を迎えました。3月は三寒四温ならぬ五寒一温。静岡は20℃を超えた日が皆無という記録達成。膨らみ始めた桜は足踏み。体調を崩す人も増えています。
昨年10月に抗癌剤治療開始から9年が経過。余命宣告から10年近くの時間をいただきました。血液透析は1,400回を超え、間もなく10年目に入ります。いずれも治療は大変ですが、ここまで来ることができたことに感謝しながら過ごしています。
1月半ばから新薬による治療が始まりました(毎週1回、4週目休み=1クール)。治療当日は大量の免疫抑制剤投与の影響で一睡もできず、翌日の透析はかなり辛い治療になります。3月30日で3クール終了。幸い脱毛はなく、強い吐気は2日程度。5年間続けた以前の治療に比べれば軽く済んでいますが、新薬と言っても化学療法。発熱や心不全などの副作用も。9クールの予定ですが、加齢による自身の体力低下もあり乗り切ることができるか不安も。少しでも効果を得ることができれば良いのですが。
一部のメディアから透析患者へのバッシングを受けました。病気は人生(観)を変えます。現実を受け止めることができずに自暴自棄になる患者もいますが、その結果苦しむのは本人。殆どの人は高額な医療費助成に感謝し、QOLの維持に努めています。厳しい自己管理をしながら週3日(3〜6時間)の治療を続けています。命ある限り。
人の役に立つ生き方を目指してきましたが、今は人に迷惑をかけない生き方が課題となりました。静かに模索を続けるつもりです。
当地に引っ越して13年目を迎えます。転居した頃には隣接する公園片側に100mを超す見事な雪柳の垣根がありました。最近は剪定の時季を誤り、点々と咲く年が続いていました。今年は一部復活。梅・桜・ナンジャモンジャ・躑躅…春の風物詩が戻りそうです。 (2017.3.25撮影)


春 寒 (牧之原市金丸さん)

フリージア(2017.3.14牧之原市金丸邸にて撮影)

フリージア
白木蓮(2017.3.15牧之原市金丸邸にて撮影)

白木蓮
蔓日々草(2017.3.18牧之原市金丸邸にて撮影)

蔓日々草
葉内花(2017.3.20牧之原市金丸邸にて撮影)

葉内花
木蔦の実(2017.3.25牧之原市金丸邸にて撮影)

木蔦の実
さくらんぼの花(2017.3.25牧之原市金丸邸にて撮影)

さくらんぼの花
雨上がりにフリージア開花です。
  (E-mail:2017.3.15)

正面からみたフリージアの花。香りが漂ってきそう。

白木蓮の下に行ってみましたが、これは…という写真は撮れませんでした。
  (E-mail:2017.3.16)

青空に映えて。十分に素敵な写真です。

山小屋西側にある栴檀の根元にも蔓日々草が開花していました。
  (E-mail:2017.3.19)

近所の群落も一斉に咲き始めました。斑入りの葉も良いですね。

昨夕、ブログにアップした葉内花です。花が小さ過ぎて苦労しました。
   (E-mail:2017.3.21)

薺や繁縷などが紹介され、自然の考察も示唆に富んでいます。
垣根に絡んでいる木蔦の実が完熟しているのに気付きました。なかなか風情があります
  (E-mail:2017.3.26)

芽吹きの時季の実の存在感。
36年前転居時からあったものの殆ど成長せず(幹の太さ5cm程度・高さ2m)、実を付けたのが1回だけというさくらんぼの木。別の枝には咲き終わった花の跡が沢山。食べられる実は期待しませんが、何だか嬉しくなりました。
  (E-mail:2017.3.26)

もしかしたら?

仏師 金丸悦朗の挑戦」ブログ 是非ご覧下さい。

 いのち・エネルギーの表現として仏師が追求し続けた五百羅漢像をご紹介しています。
野の花シリーズも好調(随時)。ミニ展示場の作品のご紹介も始まりました。

 http://kanamaru.exblog.jp


城山かたくりの里 (静岡市山口さん)

立金花(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

立金花(りゅうきんか)
猩々袴(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

猩々袴(しょうじょうばかま)
日陰躑躅(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

日陰躑躅
雪割草(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

雪割草(ピンク)
木五倍子(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

木五倍子(きぶし)
片栗の花(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

片栗の花

春分の日が過ぎ、日差しは春めいてきたのになかなかあたたかくなりませんね。22日にブナの会の仲間と神奈川の城山カタクリの里に行ってきました。前日は雨だったのに、天気が良く、風は少々冷たかったけれど良いハイキング日和でした。まだ満開ではありませんでしたがカタクリの花や雪割草、福寿草等見ることが出来ました。(E-mail:2017.3.25)

ご主人様の介護や実験教室の活動を続けながら、自然の中でリフレッシュ。バランスよく過ごされています。

片栗の花(2017.3.22城山かたくりの里にて撮影)

片栗の花